-
-
新馬シトリンちゃん育成日記・6月号
2019/7/11
骨瘤が一段落して運動を再開しました ソエからの骨瘤で難儀していたシトリンちゃんですが、6月半ばに再度のレントゲン検査を経て、運動を再開しました。 療養中はパドック放牧のみでしたが、6月末には角馬場での ...
-
-
知らんまにDMMバヌーシーが進化している件
2020/5/19
DMMバヌーシーがスタイリッシュに進化していた! このブログでも時折言及するDMMバヌーシーですが、しばらく見ていない間にかなり進化していました。 大きく進化したのは 専用アプリ廃止でブラウザベースの ...
-
-
DMMバヌーシーのオグリクロノスがオークションに出品
2020/5/19
サラブレッドオークションにオグリクロノス登場 アイワナシーユーの頃から私が勝手に応援しているDMMバヌーシーですが、オグリクロノスがサラブレッドオークションにかかったと話題になっています。 オープン当 ...
-
-
シトリンちゃんの骨瘤が治まってきました
2019/6/26
ソエからの骨瘤がやっとこさ一段落? 預託予定の川崎・佐藤博紀師がシトリンちゃんの様子を見てきてくれました。 体つきはだいぶ緩くなりましたが、休ませたおかげで475kgもあります。サウスヴィグラス産駒の ...
-
-
函館競馬場の馬主席にお邪魔してきた
2019/6/24
函館競馬場の馬主席にご招待いただきました 先輩の馬主さんからご招待いただき(本当にありがとうございます)、函館競馬場の馬主席にお邪魔してきました。 JRAのローカル開催は指定席がすぐ売り切れてしまうの ...
-
-
馬主あるある・調教師からのお昼の電話編
2019/6/17
お昼に電話があるとドキッとしますが… 馬主仲間と馬主あるあるを話していると、必ず出てくるのが「お昼に調教師さんから電話があると大体ろくなもんではない」という話です。 午前の調教や追い切りの後の時間帯な ...
-
-
骨瘤のレントゲン写真をもらってきました
2019/6/6
右前脚骨瘤のレントゲン写真 ソエでお休みしているワイの馬、シトリンちゃんのレントゲン写真をもらってきました。右前です。 骨瘤がスジを圧迫していて跛行する直前だったとのこと。 ブリスターと焼烙をやりまし ...
-
-
シトリンちゃんのソエの様子を見にBTCへ行ってきました
2019/5/31
ソエで調教はお休み中ですが… シトリンちゃんの様子を見に、またまた浦河のBTCへ行ってきました! 右前のソエが悪化して調教をお休みしているのですが、治療の状況その他、詳しいことを木村さんに聞いてきまし ...
-
-
シトリンちゃんのソエが悪化したのでソエ焼き(焼烙治療)をすることになりました。
2021/1/26
シトリンちゃんのソエが悪化! 育成をお願いしている、ナンバーナインの木村さんから夕方に電話がありました。タイミング的に良くない話かな~と思いつつ出てみると案の定で、ソエがあんまり良くならないどころか、 ...
-
-
新馬シトリンちゃん育成日記4月号・ソエが出た!
2019/5/4
シトリンちゃんにソエが出た! というわけで例によって、新馬シトリンちゃんの育成日記です。3末にソエがでてしまったため、4月のトレーニングはほぼお休みとなりました。 そのかわり馬体がものすごくボリューミ ...