araichuuの記事
-
新馬シトリンちゃん育成日記 1月号
2019/1/31
シトリンちゃん、またまた馬体が大きくなりました! 新馬シトリンちゃんの育成報告が届きました。請求書とセットになっているのですが、おかげで請求が来るのが楽しみでなりません!? 相変わらずの美形ですが、表 ...
-
一口馬主でも馬主席に入れる競馬場
2019/1/25
一口馬主でも馬主席に入れるんです! たまに「一口馬主でも馬主席に入れるのか」というご質問をいただくのですが、結論から言うと、 キャロットやシルクなど、一般の一口馬主クラブの会員さんは、誰かから招待を受 ...
-
競走馬の預託費用・維持費用について
2019/1/19
競走馬を預託するにはいくらかかる? SPA!の記事で反響が大きかったのが、競走馬の預託費用のまわりです。 個人馬主になるかどうか迷っている人たちにとって、一番悩ましいのもここだと思います。このページで ...
-
新馬シトリンちゃん育成日記 12月号~馬体が大きくなりました!
2019/1/24
馬体がグンと大きくなりました! BTCのナンバーナインホーストレーニングメソドにお世話になっている、うちのシトリンちゃん(父サウスヴィグラス・母ケイズパステル・母父ネオユニヴァース/鮫川啓一牧場産)の ...
-
馬名は「シトリン」になりました!
2018/12/25
ケイズパステルの穏(ケイズパステルの17)ですが、本日ジャパン・スタッドブック・インターナショナルさんから連絡がありまして、「シトリン」という名前で馬名登録されました! シトリンちゃん。 名前の由来は ...
-
新宿区馬主会とは?
2019/1/25
新宿区馬主会へのお誘い このブログでも度々お伝えしていますが、気の合う馬主仲間のみなさんと「新宿区馬主会」という交流サークルを作っています。 時折、懇親会の告知やご報告をしておりますが、あらためて「新 ...
-
ケイズパステルの2017(穏)・11月の育成調教メニューと預託費用
2018/12/2
調教メニューが変化しました 9月から浦河BTCのナンバーナインさんにお預けしているケイズパステルの2017ですが、11月から調教メニューがガラリとかわりました。 今までは角馬場での準備運動+ウォーキン ...
-
第3回新宿区馬主会、30人以上の大盛況!
2018/12/17
川崎競馬場で第3回新宿区馬主会が開かれました! Twitterではお伝えしておりましたが、川崎競馬場の貴賓室で開かれた第3回新宿区馬主会。 30人以上の馬主さんや競馬関係者の方にご来場いただき、大盛況 ...
-
浦河のBTCに新馬の様子を見学しに行ってきました!
2018/11/28
浦河のBTCに初訪問! ケイズパステルの2017をお願いしているナンバーナインホーストレーニングメソドさんのご好意で、浦河のBTC(公益財団法人軽種馬育成調教センター)まで、新馬の育成調教の見学に行っ ...
-
ケイズパステルの2017、馬体重425kgまで増えました!
2018/11/1
おかげさまで育成調教も順調です 浦河のナンバーナインホーストレーニングメソドで木村さんに育成を進めてもらっているケイズパステルの穏(ケイズパステルの2017/父サウスヴィグラス・母父ネオユニヴァース) ...